夜ご飯を食べたあと,
娘が眠くて愚図ります。


それは全然いいとして,
自然の摂理だし。

食べたあとの皿洗いなんだけど,


やっぱ同居してるかぎり
家にいる私がやるべきだと思うんだ


けどね。


皿を洗ってる間中も
娘は愚図り続けるわけじゃん。


グズグズ言うことにトメさんが
言葉悪いけどイライラしてるのが
伝わってくるんだよねー


夜にいっつも旦那がいるわけじゃないし,
抱っこは旦那を嫌がって
どうも娘はトメさんがいいらしいし,
そすると
皿洗いや片付けてると


早く寝かせたってよ。


って言われるー


それもちょいちょい嫌そうに(笑)


いやそれはわかってるんだけどさー

え,じゃあ毎日丸投げでもいいの?


当たり前みたいに食べたら
お皿下げて寝かせに行ってもいいの?




それじゃあいかんからお片づけするけど,
その度に嫌そうにするの?

って思っちゃう。




同居って大変。



同居する上での上手くやる方法は


言われる前にやる。



同居のみなさん,頑張りましょ