インテリ

 

をUNしているのは、

 

インテリなら、そういう事がABLE

 

だけど、UNだと

 

UN〃  だと、そういう事がUN〃

 

である。という、アメリカ文化の中での「その思い」まで打ち消す。

 

 

  1. 打ち消す。それが、行為として、どういう行為か。
  2. 打ち消された。それを、アメリカの方が、どう思うか。

 

この2点で今は、悩んでいる。

 

まあ、日本語側だけ、UPし、簡単にOCR可能な方は、手前味噌でUP予定。

 

 

知能というとき,われわれが意味するのは、ある種のテストで良い点をとる能力でもなければ、 また学校でよい成績をとる能力でさえもない。これらはせいぜい,もっと大きく、もっと深く、 そしてはるかにもっと重要なあるものの指標であるにすぎない。 知能という言葉でわれわれが意味するのは、ある生活の様式であり、さまざまな状況, とりわけ, 新しい, 今までに経験したことのない、戸惑うような状況に際しての行動の仕方である。 知能を測る真の尺度は、どれだ け多くのことのやり方を知っているかではなく、何をなすべきかわからない時にいかに行動するかということである。 知能のすぐれた人は、老若を問わず, 新しい状況や問題に直面したとき, 自分を全開してそれに対処する。 彼は頭脳と感覚を働かせて, それについて理解できるすべてのことを理解しようとする。 彼は自分自身のことや, その状況や問題がもとで、自分に起こるかもしれないことについて考えるのではなく、その状況や問題をのものについて考える。 彼は,大胆に、想像を働かせ、臨機応変に,そして,自信たっぷりにではなくとも少なくとも希望を抱いて,それに対処する。もしそれを克服することができなくても、彼は恥じたり恐れたりすることもなく、自分の誤りを直視し、その誤りからできるだけのものを学ぶ。 これがすなわち知能なのである。 明らかに、この知能は、人生と人生にかかわる自分自身についてのある感じ方に根ざしている。 また同様に明らかに、知能が低いということは、大抵の心理学者が考えているように思われるもの、つまり知能と同じものであるが、ただその量が少ないというだけのものではない。 それは、まったく異なった心的態度から生まれるまったく異なった行動様式なのである。 利発な子供と, 利発でない、もしくはあまり利発でない子供を長年にわたって観 察し比較した結果わかったことは、彼らは非常に異なった種類の人間であるという ことである。 利発な子供は人生と現実に対する好奇心に富み、熱心にそれと接触し、 それを抱きしめ、それと一つになろうとする。 彼と人生の間には壁もなければ障壁 もない。 利発でない子供は好奇心がはるかに乏しく、周囲の出来事や現実に対する 関心がはるかに少なく、それよりも空想の世界に生きようとする傾向が強い。 利発 な子供は試みにやってみることを、ものごとを試してみることを好む。 彼は,もの ごとにはいろいろなやり方があるという原則に従って生きる。 あるやり方でなにか をすることができなければ, 別のやり方で試みようとする。 利発でない子供は,ふ つう、そもそも試みることを恐れる。 (9) 彼に一度でも試みさせるためには、よほど 強くすすめなければならない。 その試みが失敗すれば,それっきりになってしまう。

 

これから、改行挿入の予定。

JPGは以下。