自粛中にできた事 | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。


お仕事が出来なくなってから二週間以上たちました…

その間、出来上がった物

太鼓ケース!

今まで 小汚い袋でした…😅


そして 太鼓の脚袋!



着物をハンテンに!  ハンテンの方が着るとき手間がかからないので…🤭
タスキ!5枚!

ねぶた用の シゴキをタスキに縫い直し🙆‍♀️

自分専用 指すり😊

今まで自分に編んだ事がなかった…💦(編み間違えたやつとか使ってた)



居間のデカイ窓のカーテン。

猫が破いちゃったので😅 短いカーテンを繋げて長くしちゃった…✨👍

デカイ窓のカーテンって…高いんですもの〜😅


ついでに 実家のカーテンもやっちゃいました〜😆


うちの母が作った 傘入れ✨


作る物はだいぶ ネタが無くなってきたぞ〜

早く終息してくれ…

手作りの物で溢れそうだ……笑笑


前向きに!ポジティブに!

と、言えなくなってきましたが…

今、自分が出来る予防をする事が 早く終息に繋がります


「我慢」ができない人達がまだまだ沢山いると思います

皆、我慢しています 

その行動が 人様の迷惑になるのかならないのか、考えて行動していただきたい…😭😭