飛鳥竿灯、ねぶたクルーズ❗️ | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。

飛鳥でのお仕事は 寄港地紹介から*\(^o^)/*
秋田のなまはげ、青森のねぶたなどを紹介(*^^*)
{371CB4AB-4E67-4256-A749-B8D60DC7508D:01}

{D40746B1-D7D7-4321-8855-0009A3FD25E0:01}

{5E10F689-E9F0-4879-9D82-09F65D0AB780:01}

そして 郷土芸能ショーへ❗️
遠藤昌宏ショーの一員として 三味線、津軽民謡、津軽手踊りを存分に楽しんでいただきました(≧∇≦)本番は写真を撮れないので(>_<) リハーサル風景…
{DB1DC8C3-B26D-4B24-9AA1-DAF95C5BDEF6:01}

{503FD071-38CB-4EA1-9D59-55B2F1FB0225:01}

{CE869DD7-A65D-45EE-88D5-958A1A9AFF1A:01}

{BEC56F50-5871-4301-911D-66F810820A96:01}

{9A722755-A96A-4724-90E4-71EBC70DE2C8:01}

{A17A7CAD-4B01-4075-8AD4-AB02152B7753:01}
民謡のかすみちゃん   小山みつなさん、手踊りは太田流兄弟  私、 遠藤さんの愛娘 麻実ちゃん   そして 遠藤さんのお母様(*^^*)小平孝宮先生には秋田民謡や合奏、太鼓をお願い致しました*\(^o^)/* 
今年の飛鳥は 超満員のお客様‼️立ち見もあった程で、珍しいアンコールがかかり 私達もやりがいがありました❗️
{54B74ADE-509B-4E24-8313-A8A91FDA0F92:01}

{C6BC7101-CC74-48CF-BBA6-87DFE314A845:01}

{D407868C-93A5-44A6-81EA-D2366EAF682B:01}

{07B26EE6-6C6A-4822-8BFB-A5FE46769C2D:01}

{DE6677DA-1D41-4A4B-8F64-8A3F18C4F18E:01}

{889E3924-4EA8-4362-9DFF-3CFCBD6F9CCE:01}

お仕事も  頑張りましたが、合間の時間が私達にとってご褒美(≧∇≦)

今回も津軽の郷土芸能を広められたかな~~‼️
また 乗れることを願って…