豊島園 アジサイ祭り | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。

6月29日豊島園アジサイ祭りの最終日!
三味線 民謡 手踊りショーヾ(≧∇≦)
天気が心配でしたが何とか降らずに 始められました(^_^)v



長野県茅野市から駆けつけて下さった伊藤様!ありがとうございました!撮っていただいた写真を使わせていただきました(*^^*)

今回は私の踊りの生徒さん…小学校五年生のカリンちゃんが初舞台(゚Д゚)私も一緒に踊りましたが 心配で!気になって!その一曲はどう踊ったか…まだまだ 先生として新米だと 反省(T_T)
本人も笑顔でしたが かなり緊張したようです(≧∀≦)
ショーが終盤になると 空が怪しくなり…最後の一曲で 雷がドーン!!(゚Д゚)
終わると同時にゲリラ豪雨(゚Д゚)舞台に屋根が付いていたので しばらく衣装のまま待機!三味線や太鼓、着物に雨が かからないよーに守り 次の温泉施設まで園のスタッフが車を準備!パラソルを使い全力で私達を守って下さいました!(T_T)ほんの10分程でかなり増水(*_*)


濡れた衣装でも何とか次の仕事もこなし(^_^)v長い1日が終わりました(≧∀≦)

大変な思いしましたが 楽しく出来ました!最近はハプニング続きですが 走りまわってくれるスタッフ、手伝ってくれた生徒さん 私達が完璧に仕事が出来るのは こういった人達がいるからだと つくづく感謝…
ありがとうございました!
あのゲリラ豪雨でわざわざ見に来ていただいたお客様達は 無事帰れたのか…
ケガなどされた方はいなかったか…心配が残りますが 
今年もアジサイ祭り お陰様で ショーが出来ました(*^^*)
また来年も宜しくお願い致します!





Android携帯からの投稿