福井真希子日記 初!衣装 | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。

3月のいわき市のお稽古(#^_^#)
出来上がった衣装を初めて着てみる!
と…思ったら ハプニング(☆。☆)

私が青森で買ったおこし…(T_T)なぜか 膝丈?!短かっ!
最近では、ねぶた祭りに若い女の子達が膝丈のおこしで跳ねるのが普通になり、…間違ってそれを買ってきてしまったらしい…
しょうがないので(T_T) おこしを出さず撮影!ごめんなさい~!


嬉しくて嬉しくて!
離れた親御さんに写真を送る事に(#^_^#)デジカメと奮闘しながら 無事終了(*^^*)

私の夢は 御年81歳の生徒さんも一緒に
舞台で踊る事!(*^▽^*)

こちらの衣装も出来上がり、生徒さんに着てもらいました!手掛けて下さったC-flowerの佐藤さん(*^^*)ありがとうございました!

ついでに一枚…少し光ってますが(笑)
先日 伊奈かっぺいさんのラジオ収録がなんと900回記念!そこで芸人達がサプライズでお祝いしようと 生のスタジオになだれ込みましたヾ(≧∇≦)
歩きながらの三味線だったので 山上進さんから教えてもらい 腰にヒモをくくりつけ 民謡歌手の後藤清子さんからエコバックを借りて三味線とつなげ…おおお!弾ける! と初めての感覚に感動して 写真を撮っていただいた(*^^*)
かっぺいさんは 津軽の郷土芸能をまた盛り上げようと 笑っせ劇場を作り上げて下さった!廃れつつあった 郷土芸能に火を灯して下さった!
それがとてもありがたくて(T_T)(T_T)
急遽にも関わらず、駆けつけた芸人さんは13人!スタジオが溢れました(>.<)
かっぺいさんはもちろん ビックリ(≧∀≦) 私も胸が熱くなる1日でしたぁ
かっぺいさん!これからも 宜しくお願い致します!
そして ありがとうございます(#^_^#)






Android携帯からの投稿