福井真希子日記  | 津軽手踊り希真ノ会のブログ

津軽手踊り希真ノ会のブログ

ブログの説明を入力します。



今月も体力気力 万全でお稽古に出発!
が、すぐに吹雪…バスからの眺めは真っ白です(T-T)

真っ白もつかの間ヾ(≧∇≦)無事いわきに到着し、お世話になっております 小平 孝宮先生宅へ(#^_^#)
写真はラーメンではございません
カレーうどんo(^-^)o

お稽古は 和気あいあい(#^_^#)
持ち寄った 手作りの磯部巻き?おもち?
と、手作りのキャラメル!
どちらも プロ並(゚Д゚)
さすが 人生の先輩方から学ばせてもらいました!


唯一の 子ども達☆彡
エリカチャン カリンチャン!
真面目に稽古! の、後は ぶりっち対決!(^^)!
もちろん私は参加できず…
子ども達のパワーに圧倒!
覚える早さにも圧倒!
で、私も勉強!
人は皆違うと思い知らされました(≧▽≦)
自分の考えが皆同じな訳がない そう思いながらも どこかで、わかってくれるだろうなんて甘い考えが残っていたことが 恥ずかしい…
教える という立場になり、人を知ること。を学びました
私の目標は 津軽手踊りを好きになってもらうこと。
そのためには 人を知ることが一番の早道(*^^)v ではないかと私なりに結論づけた
私がいい踊りを見せることも大事。
生徒さんに上手くなってもらうことも大事。いろいろありますが、笑って楽しく稽古出来る。ここにたどり着きましたo(^-^)o
皆様、笑っていますか?
楽しい日々を送ってますか?!

この後 東京へお稽古の予定でしたが、関東はなんと16年ぶりの大雪になるとか(゚Д゚)(゚Д゚)
生徒さんの安全も考え今月は断念(T-T)
大雪を降らせている低気圧を引き連れ 青森へ帰りたいと思いますヾ(≧∇≦)

Android携帯からの投稿