古いアルバムを整理していたら…これは…私だよ! となったわけで(*^_^*)アップ致します
踊りを始めて一年目程です。この当時は、民謡や手踊りが盛んで、忘年会 新年会に引っ張りだこでした
内心、友達には恥ずかしい…と思いながらも プライドは持ってた気がします
小学校入学したころは、指を揃えてピンと上げる手を誉められたり、挨拶の礼儀を誉められたり、一種の職業病でしたね(*^_^*)勉強はいま一、いま二。
この時期があったからこそ今があるんですね…皆さんも覚えてますか?夢を抱いていた頃の初心。
Android携帯からの投稿