みなさま

いつも読んで頂き
ありがとうございます!

いいね!・コメント
リブログ・読者登録

毎度ありがとうございます!
 
まだまだいぞコノヤローw
暑いんだけど、暑すぎない沖縄は
適温の32℃ってな感じです。

35℃以上なんて耐えられないぜ!
猛暑地区の皆様お疲れ様です!

南の島だけど、、、
最近では沖縄は避暑地だなw

だから沖縄の夏はサイコー!

やっぱビール最高!
そんな季節に感謝!乾杯!

どーでもよろしいウンチクを披露します

まぁ、一応、、
バーテンダー技能保有者ですので
タマにはお酒の話でも!

本日のタイトルは
瓶ビールも☆生ビールだよw


キャバクラ☆スナック☆居酒屋で
生ビールを注文したい客が

『なんだよ!生ビールないのか?
ビールしかないなんて!!
あのね、ビールは生ビール
ウマいに決まってるだろ!?
     ちゃんと勉強しろよっ!』

ってイキってる客が
タマに存在する訳だけど、、、

お前が勉強しろよ!
って言いたいのだ。。。

私はバーテンダーズ・マニュアルを
愛読していた訳だから分かりますが


現在日本のビールには、加熱処理をしたものと加熱処理をしていないものの2種類があり、「生ビール」とは、加熱処理をしていないビールのことを指します。加熱処理がされていないため、生のビールの味わいを保持していることが特徴です。

スッキリとした味わいのものが多いので、より新鮮なイメージが強いかもしれません。しかし、製造過程で「生ビール」として作られるため、樽でも瓶でも缶でも、中身は同じです。


ビールサーバーの中の樽を
見たことあるでしょ?


コレって大きな缶ビールだと
思った方がイイよ。

直接この樽を持ち上げて
グラスには注げないので
ガスの圧力を利用して
ビールを押し出してる仕組み。

日本のホトンドのビールは
ビールも
生ビールなんですよ。


ほら!缶ビールにも
書いてあるでしょ?


あんまり意識してないと思いますが
瓶や缶ビールを飲むときに

生ビールって書いてありますよ!
チェックしてみてね!

ちなみに、、、

キリン・クラシックラガーって
知っとるけ?


これは熱処理されたビールなので
ジョッキで出されても
生ビールではありません。


そんな事はどーでもヨロシイ!

ウマいビールがあれば
それはそれで幸せだろー?

お酒は楽しく飲みましょう!

ウンチク垂れると
酒がまずくなりますもんね!

だから生ビールないのか?
ってイキってる客には
ウンチク垂れてやらない

それが地球の平和につながる

が、

そんな感じの客が

バーボンのストレートを
ロックで!!

と、カッコつける訳だよw

それもそれで平和だ。

現役バーテン時代に
そんな客には
ショットグラスのバーボンと
氷だけ入ったロックグラスを
提供したのでした。

そーすれば誰も傷つかないのだ

こーして世界が平和になってゆく

☆ めでたし! ☆ めでたし!☆