あけましておめでとうございます。 | ガラガラ蛇(G2H) Official Blog

ガラガラ蛇(G2H) Official Blog

.”K-POPカバーダンス界発” 平成生まれの次世代ダンスボーカルユニット『ガラガラ蛇』。
2014年8月に初のオリジナル曲CDシングル『I get a dream』をリリース。
作詞、作曲、振り付けなど、活動に関わるすべてはメンバーのセルフプロデュースで行っている。

あけおめ~🐝







ことよろ~🐝












みんな、今年初ブログ!


りきブロだよおー






{47C91A80-D00E-4945-84E2-5054158EDA6A:01}









今年は未年って事で羊男になりました!笑












今年も何卒よろしくお願いいたします。








さて、今日は今年初ブログならぬリキリキ10代最後のブログ。







なんとも。








早かった20年。。。









あっという間だったなぁと、思ってます。








ここで、最後に10代の振り返りと20代への意気込みを少し...











まず、僕は1995年1月10日に群馬県にて産まれました。


5人家族。


姉が2人います!


親曰く、未熟児ギリギリだったそうで大変だったみたいです!笑








僕は小さい時に親が離婚とゆう形をとりました。


その頃は、今みたいに離婚してる家族とかそんなに居なかったし珍しかったけどそれはプラスなステップだったと僕は思っています。

だから、別に何も恥ずかしくなかったし気を使ってくれる方が沢山いたけど僕は何も気にしてませんでした。






小学校はよく外で遊ぶ子供だった事を覚えています。
僕、ゲームしないし漫画とか読まなかったから大きくなっていろんな人と話すようになって、もっとゲームとかやればよかったなぁ?って少し思います。。。笑


習い事は何一つしてませんでした。
したい事はあったけど、親に気を使ってたのかな?多分ね(´ε` )



でも、その頃から好きだったのがダンス。歌。




親から聞いた話ですが、僕はスーパーとか行くと何の曲かもわからない曲が流れ出すとリズムにのって踊っていたそうです。




二段ベッドの上で踊ってて最後のキメのジャンプで着地失敗して足の指の骨3本おるくらいのお調子者。。。笑





中学校に入ると遊んでばっかり居ました!

中学校の時に親が再婚をし、新しい生活が始まりました。
再婚も周りにはあまり居なかったけど、今では仲良しが自慢できるくらいの家族です!!
父にも、僕たちを育ててくれた事に本当に感謝しています。


高校は農業学校でした。
高校入ってすぐに、目立つことが好きだった僕はなぜか芸人になりたい!と思い本気で東京に通う気でいました。
でも、高校1年生の冬。K-POPに出会いました。
YouTubeで動画を見たときにかっこいい!!と素直に思い、しかもそれが自分と同い年である事を知ったときに襲撃が走りました。その時に幼少期にダンスが好きだったことを思い出し
自分もこうなりたいっ!そう思った時には東京に出てきていました。

平日はバイトをし、親には内緒で休日は東京での活動。


高3の進路を決める際に初めて打ち明けたところ応援してくれるとのとこでこの道に進みました。





僕は小さいときから家庭環境もあり、たくさんの方に助けられ支えられて来ました。





それは、いままで絶えることなく続いています。



だから、僕が20歳を迎えられるのは今まで関わってくれた全ての方のお陰だと思っていますし、その方々への感謝は言葉にできないほどです。



改めて、感謝したいと思います。








ありがとうございます。








さて、明日から僕は一人の大人としてまた自分の道を進むことになります。






20歳ってすごい大人に感じてたけど、全然子供のままなんですね。笑




びっくりするくらいヽ(;▽;)ノ







でも、20代は僕の人生にとって一番輝く時だと思っています。








だから、その光を少しでも大きく明るく輝かせれるように努力していきたいと思います。





2015年の僕の目標は『進化』





20代の僕の目標は『光る』



です。








これからもたくさんの方と出会い、そして別れを迎えるかと思います。
でも、どんな時でも愛を大切にし、感謝して恩返しをする準備をしていきたいと思います。






そして、最後になりますが今日まで応援してくれたファンのみなさん。僕たちを支えてくれたスタッフ・関係者の皆さん。


本当に感謝しています。

ありがとうございます。



これからも、まだまだ未熟ではありますが精一杯頑張りますので応援していただけたら幸いです。






健康第一!
笑顔第一!










{E6700EBA-2ED9-4224-BB59-441C48D30C64:01}




2015.1.9  RIKYM




P.S. 10代ありがとう。20代よろしくね。