ボストンに来て2ヵ月近く照れ

英語はまだ話せません。
方向音痴は相変わらずなおりません。


なのに、


何で私に道聞くの?


日本でもあった『外国人に道を尋ねられる』


これほど唐突で、心の準備もできていないのに、頭のなかを整理して、数少ない英語の引き出しを開けて、、、という苦痛えーん



こちらでお会いした日本人の方にも、英語ペラペラでしょ??って言われますが、ほんとにダメなのえーん



電車やバスで、めっちゃ話しかけてくるけど、ほんとに分かってないのえーん



このままじゃダメだよねって思って紹介してもらった英会話教室キラキラ

簡単な(空欄にどんな単語が入るか下から選ぶというような内容。しかも、選択肢は同じ動詞が過去形だったり現在進行形だったりするようなもの。)テストを受けた結果、、、
level7がいいんじゃない?
みたいなこと言われた。。。

いやいや、紹介してくださった方からは、テストは日本人はほぼ満点だけどlevel3や4くらいが良いと聞いていたんですよ??(⬅言いたいけど言えない。)


大丈夫よ、あなたなら(⬅たぶんそう言ってた。)try!(⬅これはわかる)



なんでなんびっくり??

何でそう思うの??

本当に切実な悩み。。。
態度がデカイのかな~~えー
出来なさそうでできる方が絶対カッコいいのに。
出来そうでできないって本当に残念な私。
自分が一番よくわかってるのに勝手にガッカリしないで~~ガーンガーンガーン



意地でもlevel7しがみついてやるームキー


パパさんが忘れていったお昼を一人公園で食べるコーヒー