久しぶりに、写真のこと。



先日、母から、町の文化祭に出展している



親戚の叔父さんの写真がとっても上手で



あなたも見に来て話を聞けば何か勉強になるんじゃない?と連絡があり。



急遽帰省。



確かに凄い技術の写真です。



100枚くらいの写真を合成して人工衛星の軌跡を出したり



魚眼レンズと合成で不思議な色の雲を作り出したり。



お仲間さんの写真も素敵でしたが、やはり叔父さんの写真が見事。



これはこうで、あーで、設定をこーで、あーで。



と、めちゃくちゃオープンに教えてくれました。



カメラの技術を駆使するのも大変な事なのですが



私はもっと基本的な、構図の考え方、被写体の捉え方など



聞きたかったのですが、



それは大前提のようでして。



わたしの写真を見てもらいましたが、ふーんと言った感じで。



数年前に、職場の人に写真を見てもらって、



普通だねと言われて落ち込んだことを思い出しました。



私の写真は普通。



野良猫とかも撮ってると言うと、何故かあははと笑われて。


何か笑われるような事だったのかとモヤモヤモヤモヤ。。。



三脚とフィルターは絶対あった方がいいと言われたのですが、



買うのは躊躇っています。あれば写真の幅もひろがるのでしょうけど。



いい写真、ダメな写真、上手な写真、下手な写真。



全然分からないけど、やっぱり私はコツコツと



自分が好きな写真をよく見て



真似する段階です。



それでいいのです。



それではまた。