今週月曜日、出勤すると 


職場のお姉さんから話があると呼ばれた。


神妙な顔をしていて何か?と思っていたら


「乳癌になったので年明けに入院して手術します。それで、休んだり迷惑掛けてしまうから、話して おきたかったと」言われました。


もうね。私、泣きそうでした😭


実家の父親が食道がん繰り返してるから


治療の大変さ分かってるから泣けてきた。


余計な励ましは辛いと聞いてたから


「気にしないで、シッカリ治して下さい」しか言えなかった。


何より辛いのは本人だから。


それが、昨日。


そのお姉さんがかなり激怒していたムキー


どうしたのか?心配していて話を聞いたら


もう一人の職場のお姉さんに入院の話を伝えたら…


こう言われたそうです。


『リンパ節採ったら腕が上がらなくなるし』


『リハビリもあるから職場復帰も無理だよ』


『何で直ぐに手術出来ないの?理解出来ない』と言われそうです。


無神経でデリカシー無さ過ぎる発言です。


手術してみないと分からないし、


リハビリもどうなるか分からない


手が上がらなくなるなんて決めつけられて


職場復帰も無理とか何を根拠に言ってるんだろう。


理解に苦しみました。


手術の仕方も、治療も、リハビリも人に寄って全然違うし、


治療内容やリハビリ内容を決めるのは本人であって彼女では無い。


そういう発言をする事事態軽蔑してしまう。


本当に残念な人です。


 職場の同僚に伝えるだけでも勇気いると思うのに…


返ってきた言葉がそれでは終わってる。


何だかなあと嫌なきもちになりました。


この件で、人を見る目が変わりましたね。