一緒に仕事をしているブラック職員さんからの質問。
3ヶ月も経つと職員の人となりを理解したのと同じく
職員さん達の働き方や動き方も分かるようになってきたようで、
私に色々質問してくる機会が増えました。
簡単に言えばずる賢い職員についてです。
私の大嫌いな相談員のお友達職員2名😡
気がつくよね。
そりゃね。
私も最初色々面倒な事を押し付けられたりしたからね😮💨
相談員のお友達①はお友達②の仕事を少しでも減らしてあげようと
午後からする仕事を日勤者に押し付けて
お友達②の仕事を減らしてあげる、
自分は仕事せずに他の人に押し付ける。
それををされた彼女😮💨
腑に落ちないらしく私ともう一人の正社員の方に話して来た。
私もされたので、その時は午後の入浴は遅番の仕事ですよね?て言いましたよ。
それでも、またやられたからリーダー2人に言いました。
それから、言われなくなったんですよ。と
ハッキリ言わないと又押し付けられるので気をつけて下さいと話しました。
それか、リーダーに日勤が午後の入浴するのか聞いてみますとか言うのもありですと
私なりにアドバイスしてみました。
それに、新しく来た人に必ず押し付けてくるから注意ですとも言いました。
自分のするべき仕事を人に減らしてもらって自分が楽するとかやめてほしい。
気がつく人は気がつくので
皆何かしら対策していて必ずヤラれたらリーダー報告はしています。
その都度リーダーから注意はされるけど相変わらず直らず😮💨
新人さんが来ると復活するの繰り返し🔃
同じ仕事をこなして欲しい。
楽ばかりするのやめてほしいですね。