悩みましたが

新しい病院に通院してきました病院

これからは、こちらの病院に通院することになります。

実は、両肘と肩の痛みが発症した原因を書いていませんでしたショボーンショボーン

ずっと、更年期の関節痛だと思っていましたキョロキョロキョロキョロ

通院した新しい病院で体に強い衝撃を受けたりした覚えが無いか?

と聞かれて、たった一つ身に覚えがあるのは…



簡単に言うと

原因は男性利用者の暴力行為です。

帰宅願望がとにかく酷いのに

無理矢理ショートステイ利用した結果。

大暴れして職員に対して殴る蹴るの大暴れ。

他の利用者さんにまで、手を上げようとして

間に入って抑えた時に私も顔を殴られ

壁に体を叩きつけられました。

体を壁に強打してもお構いなしに拳で肩を何度も殴られました。

手を抑えると手首を握り両腕を捻るなど

まさに修羅場でした。

とにかく全力で殴りかかってきます。

この事が原因としか思いつきません。

先生に改めて話をしたら、それだねと言われてしまいました。

今回も、レントゲン撮影して骨には異常ないのですが、

肩の関節や関節の周りの筋肉、筋を痛めていること

先生から腕を動かれた時に両肘共痛みが走るのが

肘の裏側から肩に掛けての筋肉と筋。

ピキピキと引っ張られる感じと共に痛みが増す。

右肘より左肘が痛みがの酷い。

そりゃあ、両手首持たれて肘捻られたらなるなと言われてしまう😭

肩も真正面から殴りかかられた時に肩周りの筋肉と筋を痛めているね? 

と話をされました。

全て先生の説明に納得ですね。

やっと霧が晴れた感じです笑い泣き笑い泣き

ただ、長く痛みが残ってるから

徐々に痛みを和らげていく方向で治療を勧めて行く事になりました。

やっと安心しました。   

勇気もって病院かえて良かった。

フレンドリーな先生で、話しやすくて良かったです。

痛み止めと塗り薬出してもらいました。

湿布だと朝貼っても入浴介助になると

直ぐに剥がさないと行けないので

塗り薬にしてもらいました。

話の通じる先生で良かった。

早く治すよう頑張ろう。