今日は、月イチの婦人科通院でした。


前回採血した結果は


まだ、女性ホルモンが出ている状態でした。


こちらの値が高いならホルモン治療になるかも?


と言われてましたが…まだ、大丈夫なようです😌


ホルモンが出ているけどバランスが崩れていて、


更年期の症状が出ているのが現状です。


このまま、漢方薬での治療をしていく事になりましたニコニコが…


今、一番辛い症状は?と聞かれ真っ先に伝えたのが、


倦怠感


【関節痛】


【ホットフラッシュ】


と伝えました。


倦怠感が強いとダルくて朝起きれず


起きても体の節々が痛いんです。


そして、ホットフラッシュも


先生から「寝れてる?」と聞かれて…


寝てても体や手が熱くなり目が覚めてしまうと伝えました。


そして、前回処方された漢方薬も


少し和らいだ感じがするだけと話をしたら


「違う漢方薬にかえてみましょうか?」


と先生からの提案もあり


変更する事になりました。


また、1ヶ月様子をみる事になりました。


この倦怠感…


なんとかして欲しい。゚(゚´Д`゚)゚。


本当に体がダルくて動きたくない


関節も痛いしキツイ(_ _;)💦


まずは、自分にあった漢方薬見つけよう。


長いな…