今日は、二回目の三者面談でした![]()
娘の学校へ行ってきました![]()
今回は私立高校を決める話でしたが、
わざわざ娘にあう![]()
![]()
![]()
高校について話をされ
公立併願での受験を進められましたが![]()
![]()
いまいちピンと来ません![]()
![]()
公立も併願で受けれるし
通常の私立入試より1ヶ月早く合格出来るメリットもあるけど、
公立併願なので、公立受かれば行かないし
併願する意味がわからない🤷
併願にしていて公立落ちたら必ず入学しないといけないけど、
それより、私立二校受けて選択肢を広げておいた方がいいのでは?
と旦那からの提案もあり
併願するのかしないのかは、
三回目の三者面談で決めます。
併願入試進めてくれた高校が娘に合ってるのか?も疑問だし
後少し悩む事になりました😕
難しい😱