新しく新設される施設へは
防犯カメラが義務化されてるらしい
そんな事も知らない私は無知な人間です
そして、その防犯カメラのモニターは事務所で一括で管理されている
暇な事務所の人はよく見てるらしく

職員の働き具合も見てるそうで…

各階フロア職員の働き方
『あの人はしっかり動いてる』
『あの人は全く動かず』
『この人がいる日はしっかり動くのにいない日は全く動かず』
等々職員をしっかり監視してるそうです。
事務員なのに


そこは必要が無いので辞めて欲しいと主任が施設長に直談判したそうです。
有難い


そして、事務所がしてる私が働くフロアと隣のフロアの評価をリーダーが教えてくれた
しっかり働き動くフロア職員9名(リーダー除き7名で評価されてる)
私
↓
同じく異動してきた男性職員
↓
同じく異動してきた女性職員
↓
新人の彼
↓
後の3人は全く問題外(この3人は開設当初の4月から居る人達です。)
私に仕事押し付けて動かず
パートを顎で使う
パソコン専門
リーダー居る時だけ動く
との評価だったそうです。
そして、その3人に顎で使われるパートの私は
ここでも、気の毒な人扱いされていました。
気の毒な人て評価より、必要に迫られて動いてるが正解ですね
だからなのね…最近休憩に行くと事務所の人達から
『○○さん(私)大丈夫??』て声掛けられたのね。
理由がよーく分かりました。
気を使っていただきありがとうございます。
返事は一つ
『人が居なくて大変です。』
奴らが私を顎で使うので大変なんて口が裂けても言えません!!!
でも、この時だけは防犯カメラに感謝です。
一生懸命働いてれば防犯カメラはしっかり見ててくれる(笑)
人に対して正しい評価ありがとう🎵
評価されるのは有難いけど
どんなに両フロアリーダーが彼らを注意しても全く改善の兆しさえ見えない。
それが、リーダーが居る日と居ない日の違い。
3人の働き方が余りにも酷く
パートさんが可哀想過ぎると事務所からの声があがり
次のシフトから必ず毎日どちらかのリーダーが居る決まりになりました。
事務所の方々ありがとう(*T^T)
これで、少しは改善される事を願います!!