職場で自己評価表を配布されました。
この、自己評価表はボーナスの評価になるものです。
今の職場は、夏と冬パートにもボーナス支給されます。
支給額はこの評価表で決まります。
自己評価
↓
フロアリーダー評価
↓
主任評価
↓
施設長評価になります。
S、A、B、C、Dの5段階評価
自分を過大評価する程勇気もなく
無難に全て真ん中のBで提出しました。
そして、リーダー評価の前のリーダー面談。
いや~☺️
パートには優しい内容でした。
特に普段の仕事内容に問題もないと言われ
逆に困ってる事は?と聞かれ
やはり、メンバーにより
仕事が全く進まない日がある事が一番困っていると伝えました。
そして、パートの私が何処まで言って良いのか分からないし
言いすぎて傷つけないか?
パワハラにならないか?
で悩んでいる事も伝えました。
問題の彼女についてで…
双方のフロアリーダーの今一番の悩みでもあり
同じフロアで同じ日に仕事すると覿面に表面化して
本当にその日の疲れが倍以上になり
進まない仕事をどう進めて行くかも問題で…
フォローするにも限界があるし
進まないと夜勤者に仕事を残す形になってしまう
本人は自覚が無いのが一番困る。と切々と訴えました。
同じフロアの他の社員さんも同じ事を話していたらしく
『皆、同じ事を問題視して言うね』
とリーダーため息ついてた😞💨
それ程、皆の中の問題で困り事
問題児です。
彼女