昨日のblogにも書いた通り
同じフロアのスタッフの彼女(正社員)のフォローで疲れ果て
しんどくなり…リーダーさんに相談して少しは仕事の量が減りましたが。
彼女は相変わらずマイペース。
どんな些細な変化や空気を読むことが苦手
皆口には出してませんが…
リーダー達も感じる事が日々多く
他のスタッフからも相談されていて
色々と考えてはいますが…
彼女自身が自分の何がいけないのか?
全く気が付かないのが問題で…
性格なのか病的な物なのか…
安易には今まで口に出さなかったリーダーさん達も、
色々と調べたりしたようで…
大人の発達障害が適応障害では?と話してました。
とにかく、忘れる事が多く、回りの些細な事に気づけない、感じられない。
その他、沢山の事が調べた内容と一致するそうです。
分かってはいましが…
言われて納得な部分が沢山ありすぎて(笑)
やり忘れた仕事や伝えないといけない事は…
全て私がフォローして彼女のプライドを傷つけないようにしてきました。
隣のフロアの人達も分かっていて…
一つ一つ口に出して確認作業するようにしています。
『そういえば、○○作業終った?』と彼女に確認して
大抵は終ってないので、ハッとした彼女が中途半端の作業を終らせに行く
が常日頃決まりのようになっています。
皆、協力してくれて本当に助かる。
それでも、彼女は全く気づけないのが痛い( ̄▽ ̄;)
皆、彼女にとっての便利屋ですね(笑)
普段の仕事に彼女を気に掛ける。
一番苦労の多い仕事です。