土曜日のお話です。
出勤すると何やらフロア内が異様な状態でした

何かあったな

と直感で分かり
フロア内を見渡すと…
違うフロアの職員さんが


マジですか…


『もしかして、又早出来てないんですか
』
と明け番者に聞くと『来ないんだよ~

』
『先週もですよ
』
『もう、大変だよ…

』と大慌て。
とりあえず、見てられなくて急いで仕事開始しました。
先週日曜日シフト勘違いで飛ばした人が…
今回は土曜日寝坊でシフト飛ばしました。
それも、早出

何とか連絡ついて出勤してきたのが9時半🕤️
勘弁してくれ


私は1時間前から働いてんだよ

来て仕事しようとするから
つい言葉が出てしまった

『いやいや、違うから。まずは主任と副主任の所に行かないと❗️仕事はそれからだよ
』
と彼女を主任と副主任の所に送り出し…
明け番者と私でため息😞💨が漏れました。
明け番者はフロアリーダーで流石に2週連続のシフト飛ばしはマズイよね。
とリーダーとしてこれからが大変だと話していて、
気の毒になりました。
戻って来た彼女に…
流石の私も『あのね…冗談抜きにして言うけど三度目は無いよ。分かってる
』
『目の前に寮あるでしょう
そこに住むのも一つの手段だよ』
と彼女につい厳しく言ってしまいました。
2週連続でのシフト飛ばしで滅茶苦茶主任と副主任にしぼられたようで
落ち込んでいましたが…
同じフロアの無関係のスタッフ全員個々に
それぞれ、早朝ヘルプに来てくれた別フロアに出向いては頭を下げ⤵️
スタッフに会えばお礼言い頭を下げる⤵️
そんな1日でした。
等の本人は怒られて凹んでるだけで相変わらずで😞💨
マイペース

本人は全く気がついていませんが
社員として主任や副主任、リーダーや私達スタッフ、事務所の人達からも
2週連続シフト飛ばしで信頼を全て失ってしまったのは事実です。
社会人としてダメとの烙印を押されてしまいました。
その証拠にフロアに来る内線全て彼女が出ると
○○(私)居ますか?になり私に内線が来るようになりました。
彼女では心配でとの判断になってしまっていて…
パートの私への負担が増え厳しい環境になりつつあります。
社員としてしっかりして欲しいものです。