4月から新しく開設した施設に働くようになり…

早いもので3ヶ月経ちましたニコニコ

1ヶ月目で2階フロアから3階フロアに異動になり

滅茶苦茶大変とは噂で聞いていた3階でしたが…

まさに、その通り!!

罰かと思うほど大変でした。

私が配属されたフロアのリーダーさんも最初は仕事出来なくて…

2階のフロアと同じ感覚でいったら…

仕事の仕方が全く違うので戸惑いヽ(д`ヽ)

オロオロするばかりで…

仕事の流れを覚えるのも精一杯の状態

色々叱咤激励されましたが…

最近はフレンドリーに色々話をしてくれるようになり笑い泣き

日勤帯のフロアは全て私に任せてくれるようになり

足りない部分は直ぐにアドバイスしてくれます。

そんな優しさもあり…

最近は楽しいフロアですニコニコ

同じ失敗は次繰り返さないを教訓に頑張ってます。




が…隣のフロアリーダーには全く慣れません笑い泣き笑い泣き笑い泣き

日々怯えて失敗なく過ごす事で手一杯

心臓バクバクしながら仕事してます。

怒りのスイッチがどこにあるのか分からず…ムカムカ

急に怒りだしたりするので気を緩める時間がなく

本当に日々必死ですアセアセアセアセアセアセ

フロアリーダーには慣れず大変ですが…

他の職員さん達は皆本当にいい人ばかりです。

だから、絶えられるのかな!?

同じパートの仲間の皆も同様に大変で…笑い泣き

お昼休みは愚痴の嵐爆笑爆笑爆笑

皆も大変なんだと思うと更に頑張れます。

それに、一番驚いたのが…

前の職場のクリニックの看護師さんが今月入職した事びっくりびっくりびっくり

異動と入職の掲示があり

見たことある名前だなと思ったら…

本人でした爆笑爆笑

滅茶苦茶驚いた爆笑爆笑

でも、知り合いいて嬉しい~☺️

まだ、頑張れそうですo(`^´*)