息子の高校

流石…お金掛かる私立だけありますね照れ

10万円のパソコン買わされて参っていましたが…ガーン

それをこの休校中はフル活用するそうです。

高いお金出した甲斐がありました照れ

流石です拍手拍手拍手

今日学校から届いたレターパックの厚さは差ほどなかったのですが…

中身は大半パソコンを使っての課題の指示でした。

これが、またまた凄い!!!

子供達が遊びに使えないように最初から設定されているので遊べない(((*≧艸≦)ププッ

決まった場所へ行きログイン

決まったアプリをダウンロード

そのアプリを使っての課題をこなし

問題を進めていく方式ニヤリ

そして、また凄いのがダラダラいつまでも進まないままではダメなので、

その課題公開期間が決まっている!!

期間内に課題を終わらせ

次また、違う教科の課題公開が始まる。

これが、教科分エンドレスに続く

遊べないしサボれない(*`▽´*)

課題の提出が義務化されているので大変です。

息子課題ありすぎてガッカリ😖⤵️

イラついていて当たり散らされるの目に見えているので…

そっと静かに見守ります。

それが、一番です照れ照れ照れ

頑張れ👊😆🎵