4月から色々と考えてまして…

息子も多分高校生になるし

娘も中2になります。

高校生になるとかなりのお金が掛かると聞いていて

真剣に仕事について悩んでました。

そして、決めました。

旦那の扶養から出ます。

そして、しっかり働きます。

でも、フルでの仕事はまだ難しい

娘がまだ中学生ですからね。

色々と悩み

色々、面接受けて

4月からオープンする施設の

オープニングスタッフてして働く事が決まりました。

かなり時給がいい!

今の職場より270円時給上がります。

これが、一番ありがたいんです。

同じ福祉業界でもこの差

今、月110時間働いてますが…

時給が安すぎてお給料が10万円にもなりません。

コンビニのバイトより安い( ̄▽ ̄;)

それでいて、重労働

会社の方で社会保険に入れるけど…

お給料が安すぎて社会保険料払うの無駄

お給料安くて年間130万円にもならないので

扶養範囲で働いてました。

それが、一番いい方法でした。

給料安い重労働と割に合わないけど…

融通がきくから頑張った約7年間

それとも、そろそろお別れですね。

今より1時間長く働くことになります。

1日8時間勤務

週4日

時給今より270円アップ👏

あっという間に10万円越え

ありがたい、社会保険完備だそう。

社会保険引かれても今の所のお給料より遥かに貰えます。

キチンと頑張らないといけないと思ってます。

帰り遅くなり大変になるけど…

頑張るしかない。

頑張ろう。