子供達の学校も金曜日で終わり
夏休みに入ります。

娘の方は5教科事のワークや作文などが山のようにあるのに、

息子の方の夏休みの宿題は…

俳句、短歌を作る事

作文を書く

以上!!!

3年生夏休みの宿題少な過ぎる(笑)

後は…

受験勉強を頑張って下さいとの事でした照れ

我が家の息子もまだ希望校未定ですが、

夏季講習に行くと言うので申し込み

夏休みは曜日にもよりますがほぼ毎日塾です✏

レギュラー授業に夏季講習

タブレット授業の30回入れたら凄い日数塾に行きます。

夏季講習にタブレット授業30回付いてるの申し込んで…

今、息子に滅茶苦茶文句言われてます(゜Д゜;)

タブレット授業を受ける教室が

いつもの塾の教室じゃなく遠いので…🚇

それが、嫌で文句のオンパレードアセアセ

何度も、『国語、社会、理科』の復習だと言っても文句言われ

もう、嫌なので無視です。

夏季講習なので行きなさいの一言

いちいち返答してたら体力もたない。

疲れます。

学校からも言われてるので

受験勉強頑張って下さい。

その一言につきます。

母も貴方の送り迎えで大変なんだよ!!

貴方の塾に合わせて仕事のシフト組んでもらったんだよ!!

と本来なら声を大にして言いたい母でした。