休日出勤しての会議

やっと終わりました。

色々と大変な事ですが…

会社的に提供したケア分は頂くとの方針でした!!!

これから一切のサービスケアは無し!!!

と決まりました。

ADLの低下が著しい場合早急に家族面談しプラン変更及び

次の施設へ転居を家族に伝え転居先探しを進めていくそうです。

それまでの繋ぎのケアになるとキチンと理解してもらう必要があり

最後まで施設に居る事は出来ないとハッキリ家族に伝えるそうです。

看取りまでして貰えると勘違いしてる家族が多く

契約書の内容を理解してない家族も多い。

高齢での体力低下は仕方の無いこと。

それでも、生活援助のプランで

内容が身体介護では全く

会社としても成り立ちません!!

体力低下で手が掛かるようになった場合

早い段階でケアプラン内容の変更手続きをお願いし

それに見あったケアをしていくとの事です。

ヘルパーを利用すれば利用料が発生して

今までの支払いより高くなるのは仕方の無いこと家族への説明も重要です。

それにクレームが来たら家族での対応でお願いするそうです。

クレーマーな家族については施設のヘルパー介入を辞退する事もあるとの事です。

そして、施設入所対象外の状態になった場合は、

速やかに次の施設を家族やケアマネジャーさんに探して貰うようにする

今まで面倒を一切見ていない人が介護をすれば、

どれだけ大変な事か理解するだろうとの事です。

きれい事で済ますことの出来ないのが介護。

出来ない事を手伝うのが私達ヘルパーの仕事です。

無料サービスでしてる仕事ではありません。

見るに見かねてしてるのが今現在のサービスケアアセアセアセアセ

本当に大変なんです。

今回の会議でキチンと決まり安心しました。