2017年11月に故障して修理してから…

2019年3月まで頑張って動いていた洗濯機🌀🌀

娘の入学前にとうとうガタが来ました。

日に日に今度は騒音並みの音がするようになった。

今年8年目です。

脱衣所の扉完全に締めて洗濯機使っても…

洗濯してる間だけは静かだけど…

脱水の音になると扉閉めてるのに、

2階の部屋の室内に居ても脱水の音が聞こえる程になった(;´Д`)

回ってる間ガガガ…と音がする。

我慢して使ってきたけど…

いい加減煩いし音が気になって仕方ない。

洗濯機傾いてるのかな?

と思って確認しても大丈夫。

洗濯機の位置かな?とも思ったけど…

やっぱり何の問題もなく大丈夫。

やっぱり洗濯機の中の機械の問題のようです。

とにかく脱水の音が滅茶苦茶うるさい🙉

子供達からも『2階に居ても聞こえてくるよ』と言われる始末もやもや

コールセンターに電話したけど…

結局修理しても万単位で修理代掛かるらしい

旦那と相談した結果早急に購入する事になりました。

完全に動かなくなったら大変なのでアセアセアセアセ

電気屋さんのサイトで目星付けていた洗濯機

ポチッと押して購入完了

設置も古い洗濯機のリサイクルもお願いしました。

今週中には届くらしい。

詳しい連絡は週明けです。

届くの楽しみ~♪