職場での事です。
4月に結婚した社員さんがいます。
それは、特に問題ないのですが…
問題は結婚した相手💢💢
結婚を機に転職し5月から新しい職場に就職したまでは良かった。
1ヶ月で仕事辞めました💢
職場目の前にすると動悸と息切れ目眩がするとの理由
新しい職場に馴染めずメンタルやられたらしい
誰かに何かを言われてりイジメを受けた訳でもなく
自分が選んだ仕事に変にプレッシャーを感じてしまい
いっぱいいっぱいになってしまったらしい。
不安で押しつぶされメンタル崩壊
5月いっぱいで仕事辞めて自宅に居るようになり
何かあるとその社員さんの携帯に連絡を寄越すようになりました。
これが、出勤してる時はほぼ毎日💢💢
仕事しているのに毎日毎日毎日💢💢💢
時間関係無く毎日毎日携帯を鳴らす馬鹿嫁💢💢
その社員さんも嫁からの着信音だと分かると
携帯に出ようとせず延々と携帯を鳴らし続ける

応答時間が設定されてなくて馬鹿嫁が切るまで延々携帯が鳴る💢💢
携帯の着信音音量がデカい


『携帯の音煩いから低くして下さい』
と他のパートさんに言われても直そうとせず
延々と鳴り続ける携帯📲
もう、本当にいい加減にして欲しい。
仕事でデェスクを離れる時もわざと携帯置きっぱなし💢💢
その間電話鳴るわ鳴るわ。
耳鳴りしそうな程携帯鳴りっぱなし

いい加減にしてくれ。
一日中鳴り続ける携帯に皆ウンザリ

本当に辞めて欲しい。
上司から…
『ここまでするのは異常だよ

専門病院に連れて行って診て貰ったらいいのでは
こうも、毎日毎日仕事場に電話来て、
貴方自身仕事も進まないし全然仕事に集中出来てないよ
ミスばかりして回りの人達が迷惑してるから、キチンと考えて欲しい
』
と厳しく注意されていました。
今日もお昼に中抜けして携帯鳴るから自宅に戻り
馬鹿嫁の様子を見に戻ってました。
社員さん自身も疲れきってるようです。
専門病院に行く決断出来ないのは分かるけど…
本当に異常なほど携帯が鳴り続けるので
私達も仕事に集中出来ません。
携帯鳴って切ってもまた携帯に連絡入り延々と鳴り続ける。
携帯なる時間も1時間おきが30分おき10分おきと間隔が短くなる
本当にストーカー並みの馬鹿嫁で困り果ててます。
怖すぎる

本当に何とかしてくれ~
いい加減携帯マナーモードにしろ


そう、誰かが言えば『社長から電話掛かってくるかもしれないので…』
等毎度毎度グチグチ言い訳ばかり。
携帯鳴りっぱなしで頭がおかしくなりそう┐( ̄ヘ ̄)┌