普段全くといっていいほど公共交通機関には乗りません。

たまーに地下鉄に乗るくらいです。

とにかく地下鉄🚇やJRに乗るのが本当に苦手滝汗滝汗

乗る度に全神経を使い目的地に着くのに必死ですあせるあせる

Suicaとかも持っているはずもなく

いつもの券売機で切符を買って乗っていました。

でも、とうとう我が家にもやって来ました!

地元で発売しているカード



イクスカです。

私が使うのでは無く息子が使います。

4月から部活の顧問の先生がかわり

その先生の考え方もありますが…

練習試合には親の送迎ではなく、

公共交通機関を使って行く事が多くなりました。

社会性を身につけるのが目的らしいです。

Suicaか??

icscaか??

悩みましたが…地元で使えるのがいいかな?

と思いicscaにしました。

とりあえず息子専用です。

練習試合度に役に立ちそうです。