新学期早々学校にクレームを入れました。

本当はしたくなかったけど…

息子が学校から渡されて来た書類が入ったクリアファイル見て

本当にビックリしましたアセアセ

どうしても親として子供の目に触れさせたくない書類があり

その書類が透明なクリアファイルから丸見え

その書類は保護者が学校に伝えたい事を書く書類で

小学校時代から継続して使われている用紙です。

体と心の相談事を記入する用紙で必要の無い家庭は良いけど

我が家は小学校時代から事細かに記入してる用紙です。

その中に専門病院への通院になった経緯や経過

今現在の様子を年度初めに記入していました。

小学校時代は大きな茶封筒に入れて持参して来たので

他者の目に触れる事はなかったのですが…

今回は透明クリアファイルから丸見えガーン

この書類の内容を息子が見たらと思うと辛い

小学校時代の記入内容は集中力がなく注意散漫

動きが激しくどう対応したらいいのか悩んでいる等記入していて

他人の目にも子供の目にも触れさせたくない。

学校と親の間だけでの連絡書類であって欲しかった。

流石に今回の対応には納得がいかなく中学校にクレーム入れさせて頂きました。

親として子供の目に触れさせたくない書類なので配慮してもらいたいと…

家庭でもそういう書類は封筒で提出しますと伝えました。

配慮不足を謝罪されましたが…新学期早々から気持ちが暗くなりました。

色々な子供が居て色々な考えがある。

プライバシーだけは守りたいと切実に思いました。



子供にもプライバシーはあります。