インフルエンザの影響で残業、休日出勤が続いていましたが、
やっと今日から社員の方が復帰し一安心
あー良かった
来月、職場で入居者様参加のお花見があります。
毎年職員として参加していましたが
今年は不参加で申請しました
毎回行事の度に家の用事を旦那にお願いして参加してました。
お互い様、入居者様の為と…
でも、今回インフルエンザの件で全く協力もしてくれない人をみていて、
自分が家族との時間を犠牲にしてまで参加する意味に疑問が…
そして毎回疑問に思っているのが、仕事での協力は全くないのに
入居者様関係の行事になると俄然張り切り全て仕切るのはどうで何だろうか

今回不参加で申請したら直ぐに…
『何でなの
毎年参加してるのに何で
人足りないんだけど
』
と攻め立てられました

今回は息子の卓球の試合があり保護者としての付き添いです。
今まで、学校や子ども会の行事があっても不参加で
仕事場の行事を優先してきました
子供達には観に行けなくて毎回申し訳ないと思いつつ
職場の行事を優先してましたが…今回から辞める事に決めました

子供達優先でいきます。
攻め立てられようと今回は無理です

と丁重にお断りしました。
自分がしてるいる事を棚に上げ人を攻め立てる。
そういう人にはなりたくない…
普通でありたいです。
自分の主張をハッキリ持とう
仕事も大事だけど家族が一番大事
