今回私は3月末で退職します。
腰の痛みは軽くなってきたけど正直もう体に掛かる負担が大きくて無理かな?
と思ってます。
今の職場…
二人の妊婦さんがいるんですが…
全く勘違いしてる人が1人います。
今回1つのユニットに妊婦さんが二人出て
正直、全く仕事が回らなくなりました。
早出、遅出、夜勤
が、できなくなり変則勤務出来る人が減りました。
そのしわ寄せは他の職員全員に!!
ただ、同じ妊婦でも二人それぞれの考え方が全く違います。
片方の彼女は変則勤務出来なくなった事で皆に迷惑掛けてるの申し訳ないと
言葉に出し皆にすみませんと気を使い自分の出来る範囲で仕事をしてくれてる。
だから、皆彼女の分のフォローもくにならないと言ってる
もう片方の彼女は全くの勘違い女でした。
妊婦をきっかけに全くと言っていいほど仕事をしなくなりました。
何かすればお腹がはる
悪阻がひどいので座ってる
悪阻がひどいと急に休む
体に負担が掛かる仕事は全て抜け今現在殆ど仕事をしてないといっていいほどです。
それなに、仕事量軽減の書類を職場に出しました。
施設長から現在の彼女の仕事状況を問われたリーダーは
彼女が全く仕事らしい仕事をしていないこと
他の職員は迷惑で仕事がしずらい
急に休むので困っていると伝えたらしい
体調が悪いなら悪いなりに働き方を自分で考えて欲しい。
今の状況ではもう、カバーしきれないし他の職員への負担が大きくて大変
その書類を出す理由が分からないと伝えたそうです。
正直私も見ていて本当に酷い状況です。
妊娠した事を盾にするかのように権利を主張し全く何もしません。
妊娠してるからしなくていいのは当たり前と主張している彼女
そんなだから、誰も彼女の分のフォローをしなくなりました。
自分でまいたたね
仕方ないとしか言えない。
お互いの協力が必要なのに最近は命令口調になりつつあり、
態度が酷いので主任に注意をうけた途端仕事軽減の書類提出
するいみがわらない。
赤ちゃんを守りたいなら自分でよく働き方について考えらるべきだと思う。
もう、彼女のお陰で毎日空気がピリピリしてます。
Android携帯からの投稿
腰の痛みは軽くなってきたけど正直もう体に掛かる負担が大きくて無理かな?
と思ってます。
今の職場…
二人の妊婦さんがいるんですが…
全く勘違いしてる人が1人います。
今回1つのユニットに妊婦さんが二人出て
正直、全く仕事が回らなくなりました。
早出、遅出、夜勤
が、できなくなり変則勤務出来る人が減りました。
そのしわ寄せは他の職員全員に!!
ただ、同じ妊婦でも二人それぞれの考え方が全く違います。
片方の彼女は変則勤務出来なくなった事で皆に迷惑掛けてるの申し訳ないと
言葉に出し皆にすみませんと気を使い自分の出来る範囲で仕事をしてくれてる。
だから、皆彼女の分のフォローもくにならないと言ってる
もう片方の彼女は全くの勘違い女でした。
妊婦をきっかけに全くと言っていいほど仕事をしなくなりました。
何かすればお腹がはる
悪阻がひどいので座ってる
悪阻がひどいと急に休む
体に負担が掛かる仕事は全て抜け今現在殆ど仕事をしてないといっていいほどです。
それなに、仕事量軽減の書類を職場に出しました。
施設長から現在の彼女の仕事状況を問われたリーダーは
彼女が全く仕事らしい仕事をしていないこと
他の職員は迷惑で仕事がしずらい
急に休むので困っていると伝えたらしい
体調が悪いなら悪いなりに働き方を自分で考えて欲しい。
今の状況ではもう、カバーしきれないし他の職員への負担が大きくて大変
その書類を出す理由が分からないと伝えたそうです。
正直私も見ていて本当に酷い状況です。
妊娠した事を盾にするかのように権利を主張し全く何もしません。
妊娠してるからしなくていいのは当たり前と主張している彼女
そんなだから、誰も彼女の分のフォローをしなくなりました。
自分でまいたたね
仕方ないとしか言えない。
お互いの協力が必要なのに最近は命令口調になりつつあり、
態度が酷いので主任に注意をうけた途端仕事軽減の書類提出
するいみがわらない。
赤ちゃんを守りたいなら自分でよく働き方について考えらるべきだと思う。
もう、彼女のお陰で毎日空気がピリピリしてます。
Android携帯からの投稿