今日は例の彼女が出勤する日でした。

昨日出勤に私の異動の話聞いていたのかと思ったら…

昨日は出勤し30分で気持ち悪いからと早退したそうです。

悪阻酷いから軽作業の職種への異動なのに拒否するのが分からない。

毎日いつどうなるのか分からない状態での出勤です。

早退されれば人数が減り他の職員に迷惑が掛かっています。

それをもっと重要視して欲しい。



今日も出勤はしましたが・・・

特に何もしません。

全てに掛かる仕事量は倍です。

迷惑を掛けていると本当に分かっているのかと疑いたくなる

そんな日でした。



帰宅した旦那から「今日直接対決したんだろう。どうだったと聞かれました」

聞かれてもね。

彼女が出勤する前に私が異動に対して意見したので彼女にはまだ伝わってないようでした。

それもそのはずです。

上司が彼女の今現在の仕事状況について知るようになり色々考える所があるようです。

妊娠発覚後特に問題なく仕事していると思っていたんですから

それが、私が発言したことが発端で職員に聞き取りし現在の酷い状況をしることになり

また話合いをしているようです。

職員全員が彼女の現在の状況について苦情があったそうです。

でも、彼女を異動できない理由があるようすが・・・

今、現在の利用者さんの生活が重要です。

現場で働けない人を優先んする意味が今も私には理解できません。


今日は対決もなく無事終わりました、

が、近々何かありそうな気がします。

私は負けません。