困った事に先週悪ふざけをしたお友達に靴を隠されてしまった娘ちゃん。

掃除終わって上履き忘れたので玄関に靴を脱いで取りに行った数分間の間に

靴を隠されてしまいました。

その時教室に居た先生と学習サポーターの方で探してくれましたが

見つからず・・・

校庭に残ってうろうろしていた同級生を先生が呼び戻し

話を聞いたら・・・

彼が靴を隠した犯人でした。

ご丁寧にわざわざ片方ずつ違う場所に隠す念のいれよう。

正直もの物凄く頭にきて彼の親に抗議しようと思いましたが

先生や娘ちゃんから話をきいたら

その子。韓国から来た転校生の子でした。

娘ちゃん曰く・・・あるお友達と遊ぶようになってから意地悪やいたずらをするように

なったそうで元々はそんな事する子じゃないようで・・

友達の影響だったと知りました。

さらに、丁度迎えに来たその子の母親にも靴を隠した事が先生から伝えられその場で相当怒られたようでした。

先生やお母さんが居たら謝らないと頑固に言い張りなかなか謝らなかったそうで

二人で教室でお話をしてその子が娘ちゃんに「ごめんね」と日本語で謝ってくれたそうです。

でも、なぜ?

靴を隠したのかの理由は最後まで話さなかったそうで・・

その子のお母さんは納得できなかったようで、キチンと家に帰ったら話をしますと

言ってくれたそうです。

そんなことがあっても、娘ちゃんにとっては何も気にする様子もなく私に話をしません。

靴あったし謝ってくれたからと平気な様子

でも、親としたら心配でしかたありません。

旦那に話せばこれまた激怒で・・・

韓国が嫌いな旦那でして怒りは半端なくて言葉が話せないのは問題じゃない!!

そういう事をするのが問題だ!!

した理由によっては出るとこ出るぞと怒り狂っている次第です。

子供がもういいと言ってても親がこれじゃ正直大変です。

子供の事になると容赦ないのでフォローしてあるく私の苦労が絶えません。

その子も、その子のお母さんも謝ってくれて「いいよ」で許したのに・・・・

もう少し大きな気持ちを持ってほしいなと思います。

明日が正直怖いです。

学校からまた連絡あるんだろうなと電話にビクビクです。

穏便に済むといいな。