一ヶ月経ちました。
早いものですね。
専業主婦になったはいいけど、正直時間をもてあましてます。
贅沢な悩みですね。
仕事してた時は時間が無くて無くて大変だったんのに。
子供が小学生になり朝登校すれば自分の時間
掃除、洗濯、買い物も直ぐに終わってしまいます。
後はなに??しようと考えるなんて前の私は思っていませんでした。
家の中のいらない物を処分したり、子供の服の整理したりしても
あっという間に終わってしまいます。
旦那の部屋は手をつけません。
嫌がられるので(笑)
個人的な空間も欲しい旦那です。

4月から新しい職場に配置かえになった旦那です。
7時前には出勤するので毎日朝5時起きしてお弁当作ってます。
前は出来なかったけど、今はしなくちゃいけないらしい。
主婦って本当に大変ですね。
今までの自分の甘さを痛感してます。

でも子供は帰って来て母親が家に居るのが嬉しいそうで
その点は良かったかな?と思ってます。