やっと夏休みに入った我が家の小1の息子くん。
1年生らしく『夏休みドリル』を持ち帰ってきました
見開き1ページ目に目標が書いてありました。
夏休みの目標
普通なら…
勉強を頑張るとか
泳げるようになりたいとか
書くと思いますが…
我が家の息子くん…
やってくれていました。
夏休みの目標
『ないです。』
ないです。だそうです。
もちろん
先生から赤ペンで線を引かれていました。
『キチンとした目標をたてましょう。』
赤ペンでデカデカと書いてありました。
やり直しは親の役目のようです
ないです。を見た旦那…
一言『やるな』
と感心していました
親がこれだから子供もこうなんでしょうね
もう、情けないです。
我が息子くん。
もうチョット頑張ろうよ

1年生らしく『夏休みドリル』を持ち帰ってきました

見開き1ページ目に目標が書いてありました。
夏休みの目標

普通なら…
勉強を頑張るとか
泳げるようになりたいとか
書くと思いますが…
我が家の息子くん…
やってくれていました。
夏休みの目標
『ないです。』
ないです。だそうです。
もちろん
先生から赤ペンで線を引かれていました。『キチンとした目標をたてましょう。』
赤ペンでデカデカと書いてありました。
やり直しは親の役目のようです

ないです。を見た旦那…
一言『やるな』
と感心していました

親がこれだから子供もこうなんでしょうね

もう、情けないです。
我が息子くん。
もうチョット頑張ろうよ

