念願のマイホーム

という嬉しさはあまりない

だって予定外のマイホーム建築
時期が早まっただけ
地震でボロボロになってしまった我が家。
土地、建物共旦那の両親の持ち家
それを借りて家賃を払って住んでました
が…地震の影響は凄くあちこちガタガタ
築年数も年数だし、補修費用が半端なく掛かるため
今回建てるに事にしました。
本来ならこの機会に義両親の近くから離れたかったけど…
のんびり構えてる暇もなく場所は泣く泣く妥協です。
子供が小学校に入学したばかりで環境も変えたくないし
場所は妥協したけど建物には妥協したくない

とりあえず今住んでる家が余震で潰れない事を切実に願うしかない。
どうか決まるまで持ちこたえますように



という嬉しさはあまりない


だって予定外のマイホーム建築

時期が早まっただけ

地震でボロボロになってしまった我が家。
土地、建物共旦那の両親の持ち家

それを借りて家賃を払って住んでました

が…地震の影響は凄くあちこちガタガタ

築年数も年数だし、補修費用が半端なく掛かるため

今回建てるに事にしました。
本来ならこの機会に義両親の近くから離れたかったけど…
のんびり構えてる暇もなく場所は泣く泣く妥協です。
子供が小学校に入学したばかりで環境も変えたくないし

場所は妥協したけど建物には妥協したくない


とりあえず今住んでる家が余震で潰れない事を切実に願うしかない。
どうか決まるまで持ちこたえますように

