自分軸の大切さ | 気楽に生きていきたい主婦ブログ

気楽に生きていきたい主婦ブログ

私は家族と幸せに生きる。


今朝、愛犬の散歩をしていたら

おじいさんに睨まれた。


なぜ?


10時頃に散歩してるなんて

こいつ、働いてないな🤨と

思ったから?


見慣れない奴だな、と思った?


私は朝から嫌な気分になった。


と、今までの自分だったら

確実に凹んでいた。

弱っ😅



けどね。自分軸で考えてみる。


私は今朝は涼しいから

10時頃に愛犬を散歩して

日光を浴び、気分よく

1日を過ごそうと思ったから

散歩に出かけたんだ。


💩もちゃんと取ってるし、

何も悪いことをしていない。


だったら、おじいさんに

睨まれたとて、なんやねん🙂‍↔️

と思えるようになった。


他人軸で生きてきた私には

なかなか、辿り着けなかった

自分なりの答え👏


うつ病、社交不安症を

本気で寛解していきたいから

考え方も見直し中。


前に、見てもらう方に良い情報を

お届けしたいと書いてしまったけど

私が、どのように

病気から立ち直って行くのかを

横目で、ちらっと

覗いてもらえれば

それでいいんじゃないかと

思ってきたので

ネガティブな事も書いていきます。


よろしくお願いします🙂‍↕️



 ↓今日のおやつ

初めて買ってみたら、美味しかった🤤

 


↓家の中がなんか臭い😣

排水口からかな?と思ったので

今、一番欲しい物。

 

 

↓今、読んでいる本。

主人公の女の子に共感しながら

読んでいます。

読書は楽しい。

集中力が、そんなに

続かないので

ゆっくり読み進めています。


 

自分軸で、ぼちぼち

生きていこー💚