#心の壁が崩れたきっかけ INFJの心を開くには… | 気楽に生きていきたい主婦ブログ

気楽に生きていきたい主婦ブログ

私は家族と幸せに生きる。

心の壁が崩れたきっかけ

 

 

私はMBTI診断がINFJで

他人に心を中々、開かない。

 

そんな私の心を

そっとそっと開いてくれたのは夫。

 

全然、喋らない私に構わず、

自分の話ばかりをしていた夫(笑)

 

よく、途中で諦めなかったな、と思う。

 

普通の人なら、とっくに諦めてると思う。

実際、私がつき合ってきた人は

私が中々、心を開かなく、

面白みにかけると思ったのか

何ヶ月か、つき合ったが、離れていった。

 

いや、私が頑固で

デートに誘われても

その日に大事な用事(私にとっては)があり、

断ったりしていたから

呆れられたということもある。

 

夫の場合は明らかに、私に好意があると

感じられて、誰よりも優しかった。

 

心が広かった。

 

INFJは他者への思いやりが一番大事な項目。

 

そこが、ちゃんと見えた夫に

心を開けた。

 

子供にパパは、お人好しすぎて

損を引き受けてると

いつも言われているけどね真顔



このブログが一番読まれているようですが、

私はINTJ-Tに変わりました。


INFJだった頃に戻りたいような

もう、戻りたくないような

複雑な気持ちです。


現在、INFJ-Tの方に言いたいのは

他人の事ばかりに気を使わず、

自分の心を大事にしてね。

と言いたいです。


INFJのような優しい心を

持った人達が報われますように。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する