#今更だと思うこと | 気楽に生きていきたい主婦ブログ

気楽に生きていきたい主婦ブログ

私は家族と幸せに生きる。

今更だと思うこと

 

もうすぐ地震が来て、

なんらかの形で死ぬのかと思ったら

やりたかったことが思い浮かんできた。

 

 

乗馬、スキューバダイビング

海外旅行、温泉旅行

スキー

おいしい物をたくさん食べる。

 

家族、主治医に今まで、

支えていただいて、本当に

ありがとうございました。と

言いたい。

 

愛犬も今まで一緒に

過ごしてくれて

どれだけ、君の存在に

支えられていたか。

 

今、私のふとももの上に居る

温かさ。

一生、忘れない。

 

 

死ぬまで、どう過ごせばいいのか

本当にわからない。

 

ただ、時間が過ぎて行く。

 

ずっと、いつ地震が起こるのかが

頭の片隅にあって

出来る限り、家族と過ごそうと

私は思っているけど

夫も子供も楽観的で

二人とも、他に出かけていこうとする。

 

私は愛犬と過ごす。

地震が来た時に、側に居てあげたい。

 

家族への愛が、私だけ強すぎる(笑)

 

重いなぁ…自分でも思う。

もっと、楽観的に考えられたら

どれだけ、楽なんだろう。

 

生きて行くのに楽観性が必要だと

何度も思った。

でも、私の性格はいつも考えすぎて

石橋を叩いて、叩いて、

それでも渡らないような

慎重すぎる性格になってしまった。

 

これは、色々な経験を積んできた

結果。

慎重な性格でよかったことも

もちろんある。

が、損していることの方が

多いような気もする。

 

 

もし、この先が、何十年と

続いて行くのなら

もっと行動的になりたい。

 

だけど、他人と積極的に関わりたい。とは

やっぱり、思えない。

 

傷つけられる事の多さ。

 

人間は恐い。

一番、恐い。

 

温かい人間は、どこに行ってしまった?

 

INFJの人は、どこに居るの?

日本では人口の5位に

位置しているけど

私の周りにはいない。

 

心の温かい友達が欲しかったな。

一人でも居たら、心強いのに。

これが、私の人生の課題なのかもしれない。

 

今でも充分、幸せだから

心が通う友達が自然とできたらいいな

という感覚でいよう。

 

 

23才くらいまでは辛すぎて

しんどい人生だった。

24才から、心を許せる人を見つけた。

 

それだけでも、充分幸せなことだと思う。

 

山あり、谷ありの谷が多い人生だったけど

なんとか、支えられ、ここまで来られた。

 

私に関わってくれた温かい人たち、

本当にありがとう。

 

後世があるなら、また会おうね。

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する