自分で作って、心に留めている言葉は
今、何かに苛ついて、しょうがないかも
知れないけど、何日か経ったら
忘れる。
嫌な出来事も80年程、生きた中での
ほんの一瞬。
と思うようにしている。
だから、面倒くさいな、と
思うことも
始めてみたら、案外、すぐに
終わったりするから
一度、手をつけてみる事にしている。
慣れたら、こっちのもの。
慣れるまでが面倒なんよね。
慣れるまでの過程も楽しめたら
一番いいよね。
今、私が苦手としていることは
後、10年程、待てば、解決するはず。
それまで、何とか自分を律して
心地よく生きるんや。
大丈夫。
今まで、色んな困難にぶつかってきたけど
まだ、死んでない。
私は輪廻転生を信じてない。
体が死んだら、魂も死んで
何も無くなると思っている。
だから、今を目一杯、楽しむ。
それしか無いと思っている。
無駄に過ごす時間も、もちろん
たくさんある。
それは、リラックスする時間で
あって、実は無駄ではないと思う。
焦らず、ゆるりと
過ごす。
今、一番、心がけたい言葉。
なんでかって言うとね。
よく、家族に「せっかちやな。」って
言われるから