部活動などで移動の際はできるだけ
相乗りでお願いします。
と書かれているじゃないですか。
交通機関が渋滞しないように、と
いう意味は分かっています。
でも、私は他人の子供を乗せたくありません。
だって、もし大事故を起こして、乗せた子達が
亡くなってしまったら?とか考えてしまいませんか?
私は社交不安障害で心配性であることは十分わかっているし、
多数の方に「考えすぎ。」と言われるのは承知の上です。
私が十分に気をつけて運転していても
事故は起きます。
過去に二回、私はまっすぐな道を走っていたのに
横から出てきた車に追突されています。
幸い、お互い怪我はせず済みましたが
車はぼこぼこになり、一台は廃車になりました。
夫も車が止まっていた時に追突されたりもしています。
自分の子が他人の車に乗るのも嫌です。
もし、事故が起きてしまい、私の子供が居なくなって
しまったら、たぶん、運転していた人を責めてしまうでしょう。
運転していた人が悪くなくても。
乗せていきますよ?と言って頂けるのは
ありがたいです。
でも上記のことなど何も考えていないんだろうなと
思ってしまう私はたぶん異常なんでしょうね。
今の一つの悩みは、その事に関してです。
子供を一人で乗せて行って、文句を言われたら
上記のことを言えば、異常な人だと思われるのかな?
と考えると不安です。
事故なんて起きないと思い込んでる方が私にはこわいです。