昨日の日記&今日 | 気楽に生きていきたい主婦ブログ

気楽に生きていきたい主婦ブログ

私は家族と幸せに生きる。

 
昨日は朝8時に起きてカーペット洗濯したり出かける為に化粧をしたり朝からバタバタでした♪cherish♪-ファイル1262.gif
うちは土日に早起きはめずらしいのです。
 
結局出掛けれたのは12時過ぎ♪cherish♪-ファイル0034.gif
 
昼食はかっぱ寿司に行ってきた♪cherish♪-ファイル0017.gif
大好きなオニオンサーモンはもちろん、豚汁など色々食べたよ♪cherish♪-ファイル0062.gif
 
関東では?かんぴょう巻ってポピュラーなんですかね?関西ではたぶんかんぴょうは巻き寿司(卵、三葉などを巻いたやつ)に入ってる物だと思ってたんで、へぇ~ってなりました。
食べてないけどね♪cherish♪-ファイル1436.gif
 
お寿司をたらふく食べた後は、電機屋さんに行ってエアコンを2台購入。
夏も残りわずかやから今年は我慢してもよかったんやけど、旦那さんの会社から引越しの補助金?が出てるのでその予算内で買えばいっか。ってなって買っちゃいました♪cherish♪-ファイル2846.gif
 
その後はニトリでのれんやらシンクの下の棚などを買って、100均でも色々買いました。
 
その後はMEGAドンキに初めて行った。
自転車買ってもらった♪cherish♪-187自転車.gif
前に住んでた所は車で移動が普通やったけど、今の場所は自転車で買い物しに行ったりが普通みたいでスーパーに歩きで行くのはしんどいので買ってもらいました。
 
ずっと欲しかったファブリーズのダウニーの香りも買ってもらったよ♪cherish♪-ファイル0292.gif
さっそくソファーやぬいぐるみに振りかけました♪cherish♪-ファイル2879.gif
 
ドンキの後は一回家に戻って、家からスーパーまでの道を覚えよう!って事で自転車に乗って駅に向かった♪cherish♪-ファイル2206.gif
 
買い物前に夕飯食べに庄や?に入ったよ。
かりかりベーコンがのった塩キャベツが最高においしかった♪cherish♪-ファイル1932.gifあのタレ欲しいなぁ。
 
そのあと買い物したけど関東地区は物価が高いなぁと実感♪cherish♪-ファイル1386.gif聞いてはいたけど、今まで買ってた物達がこんなにすんの♪cherish♪-ファイル0454.gifって思いました。
 
そんなこんなで日曜はあっとゆう間に過ぎました。
 
 
 
今日は大塚愛ちんのラ
イブチケットが届いたよ♪cherish♪-ファイル0344.gif席はたぶんよくないんじゃないかなぁ…♪cherish♪-ファイル2896.gif
 
そうそう。一人で電気3つ取付しました。
汗だくになりながら♪cherish♪-ファイル0248.gif
旦那さん待ってたらいつ帰ってくるかわからんからね。
 
今日から料理再開!
旦那さんは外食に飽きたと言ってたので張り切って作りたいと思います♪cherish♪-ファイル1170.gif
 
てゆっても、今日も魚と切り干し大根とかで質素やけどねぇ♪cherish♪-ファイル2207.gif