10年以上使った食器棚、
全く同じものじゃないけど、
こんな感じのを使ってました。↓
半年前くらいから、
食器棚のコンセントの差し込み部分の調子が
悪くなり、
電子レンジが途中で止まったり、
T-faLのポットが沸かせず
使えなくなりました

炊飯器のコンセントの場所は
大丈夫だったので
電子レンジは止まりながらも
無理やり使い、←
T-faLでお湯を沸かすのは諦め、
コンロで沸かすようになりました

理想の食器棚は、こういうの↓
ロータイプで、上に電子レンジとか
トースターとかT-faLとか置けたらいいな〜
って思ってて
でも、高い。
そもそも食器棚が想像より高めなんだけど、
ロータイプの理想のもの!ってなると
めちゃくちゃ高い。
ネットで探して、
短いのを2個並べるか?
短いの1個で妥協するか…とか
色々考えたし
ホームセンターやアウトレットにも
行ったけど、
いいのはあっても全部高い

それでも予算5万とかだったのに、
ロータイプだとホントに見つからない

そして、まぁこの前ニトリの
在庫処分、現品限りで
あったんですよ

先程はりつけたのと
ほぼ同じ、ロータイプの
長めカウンターなんですけど、
180cmの長さの金額をみてほしい

楽天でも8万するんですけど、
ニトリのも7万9千円だったの。
それがなんと
現品限りのSALEで
3万9千円

7万9千円が
3万9千円

予算5万

3万9千円
w

もう〜、あれは確実に
一目惚れでした。w
実は、目的は食器棚ではなく
ソファだったんですけど

たまたまいいのがなくて、
食器棚もどうせいいものはないだろう
という気持ちでブラブラしてたんですけど、
見つけた瞬間、
「ねぇ!旦那!旦那どこ?!」
「これほしい!!」
「これがいい!!」
「ここから離れたくない!」
と、とても興奮しました。
w

今わたしは、台所にいるのが
とてもハッピーです(笑)
新しいフライパンに、
新しい食器棚カウンター。
大嫌いな料理も、
今はまだ楽しめてます

台が増えたのが神すぎる。
相変わらず狭い台所だけど
小綺麗に見える(ような気がする笑)
電子レンジがスムーズに使える幸せ、
長男も安心して使えるT-faL。

買って大正解

そして次こそ
ソファを買うんだ。笑
それでわでわ