順調です

昨日の夜中は少し泣きながら起きました。
わたしの胸やお腹ら辺を
ふぇ〜ん……
と泣きながら

触っていましたが、
「頑張って我慢しようね」と言うと手は止まり、
うわーん
と泣くけれど

背中をトントンしていると少しずつ落ち着き…
またふぇ〜んと泣く、手が動く、
声をかける、背中をトントンする…を
何度か繰り返すだけで大丈夫でした

途中、上までモゾモゾ上がってきて
わたしの顔を吸おうとしていて(笑)
切な可愛い。

わたしが1番気にしていたのは夜~夜中、
次に気になっていたのが車でした。
車でもほとんどの時間、
授乳していることもあり
飲めないとわかったら泣き叫ぶのではないか…
と思っていましたが、
こちらはなんの問題もなく
クリアしています

とにかく三男くん、
めちゃくちゃ頑張ってくれていて
感謝感謝です

お正月は公園三昧で
初売りに行くこともなく、
遠出をすることもなく、
義実家に行くくらいで
のんびりまったり過ごしています。
神社には行きましたが、
それだけです。
ですが
そんなまったりデイも明日で終わります。
わたしの休みは7日まであるけど
長男の習い事が4日からあります

もう、なんでこんなめんどくさい習い事
やらせたんだろう?

と、後悔ばかりの習い事です。笑
もしくは
なぜ長男は運動神経がいいのだろう?
なぜ長男はこのスポーツに
ハマってしまったのだろう?
なぜ長男はあんなにクソコーチの元で
頑張っているのだろう?
と、長男の長所さえ
恨みたくなります。笑
長男の運動神経がいいのは
間違いなく旦那のおかげなので
旦那のことも恨みたくなります。
w

役員も本格的に始まるし…
いやだなーー!
休みが潰れるの、まじでいやだなーー!!
良い年になりますよーに!!
それでわでわ