沖縄のある末期癌の患者さんの、実際のお話です。

県内でも一番権威のある病院で、あらゆる抗癌治療を受けた患者さんが、もう病院では施す治療もなく、患者さんの体力や免疫力も低下し、自宅療養を勧められた患者がいました。


本人も家族も、もう最後を迎えるだけかと、あきらめていた頃、私の尊敬するH先生のうわさを聞き、実際に沖縄に来てもらい、説明を聞いたその日から、温熱治療器(ルーベライト)で患部を温め続けたそうです。


ドイツ製ガン治療器 ルーベライト


そしたら、翌日には、のた打ち回るほど痛かった患部が、嘘のように緩和され、食欲が出てきて、血色も見る見るうちに良くなってきたそうです。


そして約一か月間、24時間温め続けたのち、信じられないくらい体調が回復したそうです。



その後、以前入院していた病院でレントゲンを撮った結果、見事に癌細胞が、石灰化して小さくなり乾燥していました。


つまり、あれだけ暴れていた癌細胞が、死んでいたそうです。その患者さんの担当医をはじめ、数人の医師達が不思議に思い、H医師は病院の会議室に呼ばれ、レントゲンのビフォアー・アフターの写真を前に、説明を求められました。


「なぜ、この患者の癌細胞が死んでいるのかを。」


そうして、H医師は約30分くらいで、癌細胞の弱点と撃退の仕方を説明したそうです。

その間、医師たちは、誰一人、口をはさむことなく、納得した様子で最後まで聞くとさーっと部屋を出て行ったそうです。



その後、その病院の医師と名乗る方々から、毎月のように、



「合わせたい患者がいる。身内なんですが…。」


という電話が入るようになったそうです。


このルーベライトに出会った医師は、身近な人には三大治療は薦めず、温熱療法を薦めるそうです。




今では、全国の癌患者に直接会い、治療のサポートをしていらっしゃいます。


もちろん、全国には癌を克服された方がたくさんいらっしゃるそうです。


私は、H医師から

「沖縄に癌の方は、いらっしゃいませんか?」

というふうに電話をいただき、紹介しております。


このお話を聞き、信用するかされないかは、あなたとその周りの方の判断にお任せしますが、

信じていただけるなら、お力になれる自信はあります。


個人的に質問されたい方は、どしどし受け付けております。私は医師ではありませんが、H医師からお聞きした内容をしっかりとお伝えします。



   商品名 ルーべライト


腰や身体に巻きつけ
幹部に当て使用する。

大サイズは手のひらサイズほど。

中サイズのは半分くらいの大きさ。

ピンクトルマリンという
鉱石が内部にぎっしり
詰められていて、
約4時間安定的に遠赤外線を
15cmほど放出するのが
特徴です。
コンセントをさしっぱなし
にすれば、ずっと熱(遠赤外線)を放出
し続けます。

5分も当てれば、
ポカポカしてきて、
身体中に温かい血液が
巡り始めるのがわかります。

日本やアメリカでは、
ダイエット機器として登録されて
います。
医薬品医療機器法(旧薬事法)の
問題で医療器具としては
登録できないようです。


ドイツでは、癌の治療機
として登録され、病院などでも
取り扱われ、医師もかなりすすめて
いるようです。

九州にある癌センターでは、
病院でハイパーサーミアを照射した後、
病室ではルーベライトを当てるよう
指示されるそうです。
(こう書くと、稀に病院に電話してお問い合わせする方がおりますが、なさらないようにお願いします。あくまでも数名の医師が指示しているようで、国が定めた医療器具ではないので、病院全体では認められていないようです。)

癌細胞に休む間を与えずに、
遠赤外線により癌細胞を乾燥化させて
殺していくのが目的です。

体の部分的には熱を感じ、癌細胞を
苦しめますが、体全体の体温と
免疫力を上げ、副作用など感じずに、
ガン治療ができます。

みなさん、ブログをご覧いただきありがとうございます❗

宗像先生もおっしゃっている、ガン細胞が嫌いなこと、それは高体温です。
ガンになる方のほとんどが、35度台だということです。ちなみに、ガン患者がインフルエンザで高熱が出たあと、ガンが死滅していたという例もありようです。

体温を上げる方法は、温泉やサウナなどで一時的に体温をあげることもできますが、1番オススメなのは、24時間身につけておくことができるルーベライトを使った温熱療法です。
(ルーベライトに関しては、過去のブログを参照下さい。)

また、宗像先生からゲルソン療法の紹介もありました。
私は人参ドリンクは経験ないですが、腸内洗浄は10年以上続けています。
大腸がキレイになると体が喜ぶのが実感できます。😃

みなさんにも、ぜひ体験して欲しいです。


明けましておめでとうございます❗


ブログ再開最初のネタを何にしようか?

といろいろ考えていましたが、みなさんに

心強い動画を紹介します。(^^ゞ


宗像久男先生の講演会動画です。


URLを長押しし、YouTubeで開いて見て下さい。

そこで紹介している書籍も紹介します。


「ガンは5年以内に日本から消える!」
 ー症状を抑える「対症療法」から原因を治す「原因療法」へー 
(経済界新書)

宗像久男[ムナカタヒサオ]
統合医学医師の会統合医学健康増進会会長。1948年、福島県生まれ。早稲田大学大学院政治経済学部で国際経済学を学ぶ。卒業後、栄養補助食品の普及に10年間従事し、長崎大学医学部に41歳で入学し、神経内科を専攻する。その後、代替医療を志し、安保徹先生を師としている。2004年ナチュラルクリニック代々木開設、医療法人社団一友会初代院長に就任。2007年にCCSクリニック院長、2008年に医療法人社団一友会理事長に就任する

このブログをご覧いただいた皆さま、ありがとうございます❗(^^ゞ
この2年近くの間、いろんな事との葛藤で、ブログを放置していましたが、再開することに決めました。

その間に、たくさんの知識や体験談などを載せていきたいと思います。(^^ゞ

私のブログの内容が間違っているかどうかは、みなさんで検証したり、調べたりしてみて下さい。あくまでも参考の1つに加えていただけたらと考えています。
よろしくお願いいたします❗🙇