今日の晩めしは東京駅地下GRANSTAにある eashionさんの広島県産牡蠣の天重と若鶏の竜田揚げを食べました。

 

 

牡蠣フライの方と悩みましたが天重を。

 

 

天婦羅のタレの味が染み込んでいそうなご飯の上に敷き詰めれた牡蠣の天婦羅が食べたくなました。あと彩り豊かなお野菜も魅力的でしたね。

 

 

それから、以前も食べてハマっていたコリコリ砂肝が無いのでどうしようかと思いましたが、若鶏の竜田揚げはドストライクでした。

 

 

新幹線の発車に合わせていただきます、と思って広げると、油が容器の外側に漏れてしまいちょっと困りました。ビニール袋に入れて運んだのですがもっと丁寧に扱うべきでした。

 

 

お手拭きでフキフキしてから感謝のフォト。食べる前に撮る。

 

 

さて、その牡蠣の天麩羅の感想なんですが、物凄い勢いで食べてその後居眠りしたので、気の利いた言葉が探し出せません。

 

 

牡蠣はクリーミーで美味しかったし十分なボリューム。

 

 

大変美味しく頂き満足しました。お野菜も美味しくて、ナス、カボチャ、レンコン、それから舞茸の秋らしい食感を楽しみました。

 

 

そして若鶏の竜田揚げも美味いです。お肉は柔らかくサクサクと頂きました。

 

 

牡蠣の天重を食べ終えた後は缶ビールをプシューッと開けて竜田揚げのおつまみで美味しく頂きました。

 

 

ごちそうさまでした。

 

■店舗名:イーション東京駅グランスタ店

■料理名:広島県産牡蠣の天重、若鶏の竜田揚げ

 

2021年10月8日