コーチングでごどものやる気と
笑顔を引き出す

東京都青梅市新町
エレクトーン ピアノ教室


ICF(国際コーチ連盟)アソシエイト認定コーチ
コーチングプラットフォーム認定コーチ
NPO法人マザーズコーチジャパン認定
マザーズコーチ養成マスター講師

よこやま音楽教室 横山 麻己子



止まらずに最後まで弾く
間違えるとつい弾き直して
しまいます。
もちろん 練習の段階では良いのですが
いざ、みんなと合わせた時
それでは まずいですよね

アンサンブルは
もし 自分が間違っても
弾き直すことはできません

音楽は 時間と同じで
止まらずに進んでいきます

だから 
もし 間違ったとしても
次に進まなければなりません

昨日の生徒さんも
途中で止まってしまい
ちょっ困った様子

しばらくしてから
でも、その解決策を
自分なりに見つけた!
と言って 
次の演奏では 止まっても
入れるところから弾き
曲が止まらず 最後まで
弾くことができました

その解決策、どんなものなのか
教えてくれないのですが…

解決策?は
一般的なものはあるし
それを教えてもいますが
自分で見つけることも
大切ですね


私の予想もつかない
方法かもしれません。


音楽教室

体験レッスン随時受付中


お問い合わせは
友だち追加ボタンをポチッとして
メッセージをお願いします
または こちらからお問い合わせください
◆お問い合わせ◆
音楽教室   体験レッスンのお問い合わせ
↓   ↓   ↓
 

空き時間等お教室の情報も随時
こちらにご案内します。
登録お待ちしてます

(登録した方のお名前は、
ご返信いただかない限りわかりません)

1対1のトークもできます。
トークの内容は
他の方には見られませんので 
ご安心ください


コーチングで風になる 公式ライン 



◆メルマガ配信中◆




家族が笑顔で過ごせることを
応援したい…
そんな想いや
私の子育て経験
自分はどうしたい どうなりたい
コーチングを学んで私がどう変わったか
などなど

徒然なるままに
お伝えしています

よろしければ お読みください