こんばんは✨

東京都青梅市新町の
エレクトーン・ピアノ教室

よこやま音楽教室   横山麻己子です

      エレクトーンの生徒さん
             募集してます



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東京は夕方には雨も上がり
きれいな虹を見ることが
できました。

鬼怒川の氾濫のニュースを見ると
心痛みます。
どうぞ これ以上 被害が拡大しないことを
お祈りいたします。


さて 東京も大雨だった昨日
山本美芽先生の

ピアノ教本セミナー

を受講してきました。
{941E765F-EBD3-48A9-A3F4-39FEB99307E9:01}

久しぶりのみめ先生のセミナー
そして場所は
地元の日の出の島村楽器さん
もう朝から テンション
上がりっぱなしでした。


私が子どもの頃は
ピアノ教本といえば

バイエルでした。

今は 本当にたくさんの
導入の教本があります。

セミナーでは、
教本の歴史から始まり

教本の特徴をレジュメに沿って
お話しされ
{7F37C4E7-55AD-41A2-8431-4EE0B8288A40:01}


実際に音を出して紹介
していただきました
(私は連弾のお手伝いしました)
{C69B926E-F902-4EE2-A0ED-24D444F9053A:01}


少しの時間ですが
ワークもあり、他の先生のお話も
聞くことができました。

たくさんの教本の中から
それぞれの生徒さんに合った
ものを選びます。

でも、良いと思っていたものも
使っていくと 合わないことも…
そんな時は、潔く
教本を変えることが
生徒さんのためですと言う
先生の言葉に
納得させられました。

このテーマ
1回ではものたりないです。
2回目、3回目を是非
お願いしたいと思います❗️


もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


秋の生徒募集
        始まりました


10月末までに入会されると
入会会金は無料となります

芸術の秋
エレクトーンやピアノで
音楽を一緒に楽しみませんか?


お電話でのお問い合わせは
    
080-2169-6613 

体験レッスンも随時
行なっています。

お気軽にお問い合わせください音譜音譜音譜