松ぼっくり遊びと天使の空 | 【横浜】オンラインお茶会ガチャガチャcafe・子どもが生きやすい社会づくり

【横浜】オンラインお茶会ガチャガチャcafe・子どもが生きやすい社会づくり

見る専門から、私も書きたい!!と2017年1月からスタートした2児の母がつづる社会作りへの道。「子どもが生きやすい社会をつくる」と決めて産まれてきた魂とともに楽しそうを基準に、まずは自分の心の中に理想の社会を作っていくところからはじめます。

通級

今日もありがたーい教えを沢山いただきました。



が、わすれちゃいました💦





しかも、睡眠が乱れていて
昼寝をしないと
クタクタ〜。



クタクタのボロボロの私が元気になる空


{00237644-1CC1-4DD5-B842-759CA24CFA3A}

お友達に
「またとってるよー笑」って、つっこまれながらも沢山とりました。

{C3078341-85F8-46DE-8D33-EED5D3FB5698}




拾ってきたまつぼっくり

こんなところにも飾ってみたり

{F3EEEFF3-D330-4F3F-95BB-352088F572ED}



まつぼっくりレイを作ってみたり

{2236675B-1707-4F78-982C-35B5C9888F4A}

まつぼっくりのよさが半減しちゃうけど
梱包としてはいいかもね。

販売しようとしたりして。




お友達へのプチプレゼントにつけてみたり

{0F265E96-EAE2-412A-9CC1-6585C093449F}

まつぼっくりを楽しませてもらってまーす♡





手抜き弁当コーナー


今日は思わぬ時間配分ミスで
物凄い手抜き弁当ができました!

次男のお弁当。
{60E6A05A-B1F0-4C82-9ECC-FA14C39D2B28}

イェーイ



{494CA3BB-62BC-46A9-89D6-99D4C876C5B9}

{7AF2B3A8-D112-43A9-AA9F-1537E7847D59}







ちいさいまつりをおうえんしています♡